犬張り子(デンデン太鼓付)|安産祈願の贈り物を販売

ログイン 新規登録
  
会員登録 | ログイン | 買い物かご | ポイント | サポートセンター
すべての商品
左手上げの招き猫
右手上げ&その他の招き猫
七福神
開運置物
冠婚葬祭グッズ
だるまグッズ
    042-853-0392

    メールはこちら
 
 
 
   冠婚葬祭グッズ > 犬張り子(デンデン太鼓付)|安産祈願の贈り物を販売
 
 
 
前の商品 犬張り子(デンデン太鼓付)|安産祈願の贈り物を販売 次の商品
 
 
犬張り子(デンデン太鼓付)|安産祈願の贈り物を販売

拡大 ( Size : 67 kb )
 
原産地 : Japan
希望小売価格 : 5,478
価格 : 4,980円(税込)
ショップポイント : 49
数量    在庫確認
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
犬張り子(デンデン太鼓付)

選択
高さ10.0cm×幅6.0cm×奥行8.0cm:4980円残りあと2個
 お買上金額4千円以上で代引手数料無料,お買上金額9千円以上で送料無料
 
  ※お買上金額の合計が4,000円以上で「代引き手数料が無料」となります。

※お買上金額の合計が9,000円以上で「送料が無料」となります。
 
 
冠婚葬祭グッズ
赤べこの置物|誕生祝いの贈り物を販売
赤べこの置物|誕生祝いの贈り物を販売
犬張り子(竹かご付)|安産祈願のプレゼントを販売
犬張り子(竹かご付)|安産祈願のプレゼントを販売
 
 
 

犬張り子(デンデン太鼓付)


◎安産祈願の贈り物におすすめ


 くりっとしたつぶらな瞳。丸みを帯びたモダンなかたち。ながめているうちにだんだん好きになってくる犬張り子にはそんな魅力があります。

 犬張り子は
安産の縁起物、子供の魔除けとして伝えられてきました。それは犬のお産が楽だといわれているからで、デンデン太鼓を背負ったもの、竹かごをかぶったものの2種類があります。


 こちらの犬張り子はデンデン太鼓を背負った商品ですので、


「裏表のない子供に育ちますように」

「麻のようにスクスクと育ちますように」


という願いをもった方におすすめな安産グッズです。

 

☆デンデン太鼓の意味


 デンデン太鼓を背負っている張り子の犬は、デンデン太鼓には裏表がないことから、「裏表のない子供に育ちますように」の意味になります。

 太鼓のひもには麻が使われていることから、
「麻のようにスクスクと育ちますように」との願いも込められています。

 

☆竹かごの意味


 かごの材料は竹ですが、その竹という字と犬という字をくっつけてみると「笑」という字になります。そう、「いつも笑いが絶えない明るい子供に育ちますように」と願をかけているのです。

 さらにかごは水をよく通すから鼻の通りもよくする、
「風邪をひかないように」という願いもかけているというから、もりだくさんです。

 

☆犬張り子とは


 張り子の犬の歴史は平安時代にまで遡ります。当時は現代のような医学も知識も無く、出産や育児は女性にとってとても大事で、まさに命懸けのことだったのです。

 少しでも無事に出産が出来る様にとの気持ちから、古来から人に近くいる動物の中で、安産でたくさんの子供を授かる犬にあやかり、暦の「戌の日に腹帯」を巻いて「犬張り子」を飾るようになりました。

 
「知っているとうれしい日本の縁起物」より


開運グッズを通販で購入するなら | 開運グッズ販売店の二升五合

Copyright © 開運グッズ通販サイト二升五合 All Rights Reserved.     042-853-0392
商号名 : 開運グッズ通販サイト二升五合(ますますはんじょう)   代表 : 鈴木淳司
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 神奈川県相模原市中央区矢部4-17-15